吉祥寺Wedding
日本料理 金の猿
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-21-1 井の頭パークサイドビル
0422-72-8757
武蔵野八幡宮にて奉告祭
緑豊かな井の頭公園にある和食ダイニング「金の猿」にて
ウエディングパーティー
37名様の楽しいひと時をご紹介致します。
実例 2011年5月28日 Kご夫妻結婚式
10:10 武蔵野八幡宮に到着、小雨も上がりお写真が撮れました。
・
・
親族紹介
・
・
集合写真撮影
・
・
11:00 神殿にて結婚奉告祭
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結婚奉告祭とは・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新郎新婦の先祖神に結婚の奉告をし、お守りいただくための祈願祭です。
指輪の交換もございません。
神前式よりも簡略、指輪の交換もございません。
(指輪の交換は、パーティーで皆様の前でいかがでしょうか?)
武蔵野八幡宮結婚奉告祭は、結婚の意味が感じられる儀式でした。
神殿に向かい左側にご新婦親族、右側にご新郎親族が並び、
玉串奉奠(たまぐしほうてん)の後、新婦は新郎家側の席に移動されます。
新郎の隣の席を一つ空けて3つめの席にお父様、
何故一つ空いているのか?の理由がここでわかりました。
花嫁さんは新郎家の人になったんだなと、一般的な商業的神前式とは違い、
本当の結婚の意味が感じられた奉告祭でした。
(神殿の中は撮影禁止です)
結婚奉告祭を終えられました。
11:50 ホテルヘ戻られて色打掛にお色直し
12:30 タクシーにて金の猿へご移動です。
12:30 受付スタート
色打掛に洋髪もお似合いですね!。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13:00 金の猿 ウエディングパーティー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご入場です。
新郎ご挨拶
13:15 シャンパンでカンパ〜イ!!
♪ おめでとうございま〜す!
新婦お母様手作りの会場装花の数々♪ ![]() ![]() ![]() ![]() お二人のために前日まで制作、頑張られました。 |